IDDM (1型糖尿病)暦、約33年。泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、 そんな毎日の繰返し。 IDDM みんなへのメッセージ ♪
一人じゃないョ!仲間もいっぱいいるョ! みんなで一緒に話しよ~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日、ココでグルコレスキューの人体実験をと言っておりましたが
故意に低血糖にしなくても、勝手に低血糖になっちゃいました![](/emoji/V/349.gif)
一昨日のグルコレスキュー購入、帰宅後、数値を測ってみたら322。ヒエ~![](/emoji/E/712.gif)
で、 「 どん兵 」 を食べたかったから、ログを9単位。![](/emoji/E/46.gif)
いつもは大体昼食前は5~7単位なんだけど、さすがに322とあっては・・・
約4時間後。PCやってて目の焦点が合わなくなってきた![](/emoji/E/436.gif)
( 無自覚の私でもこの焦点が合わないという事のみで自覚できる )
えっ もしかして・・・でも、さっきは高かったし、まして 「 どん兵 」 食べたし・・・
まぁ~高くても、低くても測定しちゃえ
って事で ピっ![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
66。 ( ココで暫く考えた。人体実験するならもうちょっと下がるまで待つべきかと。 )
故意に低血糖にしなくても、勝手に低血糖になっちゃいました
![](/emoji/V/349.gif)
一昨日のグルコレスキュー購入、帰宅後、数値を測ってみたら322。ヒエ~
![](/emoji/E/712.gif)
で、 「 どん兵 」 を食べたかったから、ログを9単位。
![](/emoji/E/46.gif)
いつもは大体昼食前は5~7単位なんだけど、さすがに322とあっては・・・
約4時間後。PCやってて目の焦点が合わなくなってきた
![](/emoji/E/436.gif)
( 無自覚の私でもこの焦点が合わないという事のみで自覚できる )
えっ もしかして・・・でも、さっきは高かったし、まして 「 どん兵 」 食べたし・・・
まぁ~高くても、低くても測定しちゃえ
![](/emoji/E/193.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
66。 ( ココで暫く考えた。人体実験するならもうちょっと下がるまで待つべきかと。 )
が、どれだけ待てばいいのかもわからないから、とりあえず実行![](/emoji/V/349.gif)
お初のグルコレスキューをいただきました![](/emoji/V/408.gif)
お味は甘酸っぱいヨーグルトみたいなカンジ。全然、問題ないっていうか美味しい~![](/emoji/E/408.gif)
5分後 ⇒ 64。 ( えっ、下がってんじゃん
)
10分後 ⇒ 76。 15分後 ⇒ 96。 20分後 ⇒ 100。 25分後 ⇒ 113。 30分後 ⇒ 121。
だんだん不安になってきた。 このまま上昇し続けるのかと・・・![](/emoji/E/438.gif)
40分後 ⇒ 113。 ( えっ、また下がってきた
)
1時間後 ⇒ 90。 1時間半後 ⇒ 75。 2時間後 ⇒ 70。 2時間半後 ⇒ 79。
ここで夕食を。 ( ハンバーグと冷奴。焼酎のバナバ茶割りをい~~~っぱい
)
炭水化物系はなしだから、ログを6単位。![](/emoji/E/46.gif)
食後2時間 ⇒ 73。 食後5時間 ⇒ 118。 食後5時間半後 ⇒ 128。
この間、PCやチャットをしながら、ずぃ~~~と飲んでました ( 飲み過ぎやろう
)
バナバ茶が効いているのか、カーボ (
) の関係か。 割りに数値は安定気味。
で、就寝前 ⇒ 103。 ( ランタスを14単位
) 翌朝 ⇒ 40。![](/emoji/V/187.gif)
昨日は朝の低血糖が尾を引いて不調 PCも一昨日のチャット内容を削除するのみ。
でも、グルコレスキューは一時期のみ数値を上昇させたけど・・・
まぁ、上がり過ぎは良くないし、上出来なのかな・・・
はい。 捕食の後の高血糖で追加打ちはNGだと考えると上出来なのでしょう![](/emoji/V/445.gif)
ところで、やっと出来ました![](/emoji/V/100.gif)
チャットへのパスワード入室 イエ~~~イ![](/emoji/E/444.gif)
PCの方はそのままで小文字になるみたいだけど、携帯の方は小文字入力でお願いします
( あっちゃんに確認していただきました
あっちゃん、ありがとう
)
一度、入室したら退室してもその後のPW確認はない様です。 ( PCの電源をおとさない限り )
また掲示板横の
( 隠しリンク ) もそもままなのでそちらからも入室OKです
チャットは昨夜も今日もすれ違いが多かったみたいで・・・![](/emoji/E/225.gif)
以前のアンケートでは、ココに遊びに来てくれる時間は9時~16時が3名で20時以降が6名。
現在、チャットが賑わうのは比較的22時前後が多いけど、夜の参加はムリな方もいるはず・・・
私は時間の調整は自分でできるから、12時~13時。15時前後とチャットで待機出来る時は
待機しておる様にいたします。 時間が合う方は是非、チャットへいらして下さいね![](/emoji/V/231.gif)
また、ご希望の時間帯があれば仰って下さいね~ よろしくデス![](/emoji/V/443.gif)
![mail_30.gif](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/89628cac577d60b256b8e8005ed3ee35/1186209291?w=34&h=14)
![](/emoji/V/349.gif)
お初のグルコレスキューをいただきました
![](/emoji/V/408.gif)
お味は甘酸っぱいヨーグルトみたいなカンジ。全然、問題ないっていうか美味しい~
![](/emoji/E/408.gif)
5分後 ⇒ 64。 ( えっ、下がってんじゃん
![](/emoji/E/713.gif)
10分後 ⇒ 76。 15分後 ⇒ 96。 20分後 ⇒ 100。 25分後 ⇒ 113。 30分後 ⇒ 121。
だんだん不安になってきた。 このまま上昇し続けるのかと・・・
![](/emoji/E/438.gif)
40分後 ⇒ 113。 ( えっ、また下がってきた
![](/emoji/E/713.gif)
1時間後 ⇒ 90。 1時間半後 ⇒ 75。 2時間後 ⇒ 70。 2時間半後 ⇒ 79。
ここで夕食を。 ( ハンバーグと冷奴。焼酎のバナバ茶割りをい~~~っぱい
![](/emoji/V/183.gif)
炭水化物系はなしだから、ログを6単位。
![](/emoji/E/46.gif)
食後2時間 ⇒ 73。 食後5時間 ⇒ 118。 食後5時間半後 ⇒ 128。
この間、PCやチャットをしながら、ずぃ~~~と飲んでました ( 飲み過ぎやろう
![](/emoji/E/195.gif)
バナバ茶が効いているのか、カーボ (
![](/emoji/E/193.gif)
で、就寝前 ⇒ 103。 ( ランタスを14単位
![](/emoji/E/46.gif)
![](/emoji/V/187.gif)
昨日は朝の低血糖が尾を引いて不調 PCも一昨日のチャット内容を削除するのみ。
でも、グルコレスキューは一時期のみ数値を上昇させたけど・・・
まぁ、上がり過ぎは良くないし、上出来なのかな・・・
はい。 捕食の後の高血糖で追加打ちはNGだと考えると上出来なのでしょう
![](/emoji/V/445.gif)
ところで、やっと出来ました
![](/emoji/V/100.gif)
チャットへのパスワード入室 イエ~~~イ
![](/emoji/E/444.gif)
PCの方はそのままで小文字になるみたいだけど、携帯の方は小文字入力でお願いします
( あっちゃんに確認していただきました
![](/emoji/V/349.gif)
![](/emoji/V/408.gif)
一度、入室したら退室してもその後のPW確認はない様です。 ( PCの電源をおとさない限り )
また掲示板横の
チャットは昨夜も今日もすれ違いが多かったみたいで・・・
![](/emoji/E/225.gif)
以前のアンケートでは、ココに遊びに来てくれる時間は9時~16時が3名で20時以降が6名。
現在、チャットが賑わうのは比較的22時前後が多いけど、夜の参加はムリな方もいるはず・・・
私は時間の調整は自分でできるから、12時~13時。15時前後とチャットで待機出来る時は
待機しておる様にいたします。 時間が合う方は是非、チャットへいらして下さいね
![](/emoji/V/231.gif)
また、ご希望の時間帯があれば仰って下さいね~ よろしくデス
![](/emoji/V/443.gif)
PR
いつも色々、ありがとう
持続はムリみたいだけど、とりあえずはOK
仰るとおり携帯するのもGoodですよォ~![](/emoji/V/100.gif)
![](/emoji/V/408.gif)
持続はムリみたいだけど、とりあえずはOK
仰るとおり携帯するのもGoodですよォ~
![](/emoji/V/100.gif)
私は10gはムリ
こんばんは。
グルコレスキュー試せたんですね。
「糖の救援隊」だもんねー。
役に立ったみたいですね。
私は10gも摂ったら、たちまち高血糖になっちゃいます。
2.5gのタブレットを1個ずつがちょうどいいです。
グルコレスキュー試せたんですね。
「糖の救援隊」だもんねー。
役に立ったみたいですね。
私は10gも摂ったら、たちまち高血糖になっちゃいます。
2.5gのタブレットを1個ずつがちょうどいいです。
はい。さっそく実験できて良かったです
あっ、そ~なんですね
10g摂ったら高血糖になっちゃいますか・・・
私は自分の摂取量とかってわかっていませんから
勉強不足です![](/emoji/E/225.gif)
あっ、そ~なんですね
![](/emoji/E/193.gif)
10g摂ったら高血糖になっちゃいますか・・・
私は自分の摂取量とかってわかっていませんから
勉強不足です
![](/emoji/E/225.gif)
無題
こんばんは~。確か何かの本でブドウ糖は一時的に血糖を上げるけど持続性はないと書いてあった様な、、、。人体実験で証明されましたね。
でも、その上がり具合だと本当に意識が朦朧とし始める位の低血糖時は2包位食べる方がいいのかな。
う~ん・・・でも私は意識朦朧でもお菓子を食べてしまう、、、。イカンイカン。。
でも、その上がり具合だと本当に意識が朦朧とし始める位の低血糖時は2包位食べる方がいいのかな。
う~ん・・・でも私は意識朦朧でもお菓子を食べてしまう、、、。イカンイカン。。
やはり持続性はないようですね・・・
はい。実験の結果で証明されましたね
20,30台でも意識はしっかりあるんですよ、私。
いきなり倒れちゃうんで、その時はもうムリでしょうね
そ~ですね
2包必要な時もありますね
はい。実験の結果で証明されましたね
![](/emoji/V/349.gif)
20,30台でも意識はしっかりあるんですよ、私。
いきなり倒れちゃうんで、その時はもうムリでしょうね
そ~ですね
![](/emoji/V/349.gif)
![](/emoji/V/231.gif)
無題
私もmyさん同様、10gもとったら高血糖になりそうです。
低血糖の時の捕食は色々使い分けたほうがいいって言いますよね。
すぐ上げたいならブドウ糖、持続させたいなら炭水化物、とか。
あとは低血糖になった理由にもよりますし。
朝の低血糖は飲酒が原因かもしれないですね。
低血糖の時の捕食は色々使い分けたほうがいいって言いますよね。
すぐ上げたいならブドウ糖、持続させたいなら炭水化物、とか。
あとは低血糖になった理由にもよりますし。
朝の低血糖は飲酒が原因かもしれないですね。
しぃさんもmyさんと一緒ですか
グルコレスキューの後、何かを摂取した方がいいと
実感いたしやした
特に外出時は。
しぃさんのアドバイスを参考にしたいと思います
朝の低血糖、やはり飲酒が原因でしょうか![](/emoji/E/193.gif)
![](/emoji/E/193.gif)
グルコレスキューの後、何かを摂取した方がいいと
実感いたしやした
![](/emoji/V/231.gif)
しぃさんのアドバイスを参考にしたいと思います
朝の低血糖、やはり飲酒が原因でしょうか
![](/emoji/E/193.gif)
こんばんわ~♪
無事(?)実験できたんですね。
味の方も悪くないみたいですし、今度聞くのが楽しみになりました。
(あるかどうか分かりませんが・・・
それにしてもやはりこう言った物は持続性がないんですねぇ・・・。(>_<)
量的なものもありますし吸収の問題もありますから仕方ない、ですかね。
グルコレスキュー+炭水化物の補食がベストかも知れませんね。
味の方も悪くないみたいですし、今度聞くのが楽しみになりました。
(あるかどうか分かりませんが・・・
それにしてもやはりこう言った物は持続性がないんですねぇ・・・。(>_<)
量的なものもありますし吸収の問題もありますから仕方ない、ですかね。
グルコレスキュー+炭水化物の補食がベストかも知れませんね。
一時的は処置としてはOKだと思います
ただ、やはり後の捕食は必要みたいだけど・・・
ですね 炭水化物がベストかも
昨夜はごめんなさい。
PC固まっちゃっててコメント表示が遅れていて
風さんの退室、気付かなかった・・・
気付いた時は手遅れ状態 ( 退室後 ) だったのです
![](/emoji/V/445.gif)
ただ、やはり後の捕食は必要みたいだけど・・・
ですね 炭水化物がベストかも
![](/emoji/V/231.gif)
昨夜はごめんなさい。
PC固まっちゃっててコメント表示が遅れていて
風さんの退室、気付かなかった・・・
![](/emoji/E/225.gif)
気付いた時は手遅れ状態 ( 退室後 ) だったのです
![](/emoji/V/196.gif)
無題
人体実験できたんですね☆
味もヨーグルトみたいだなんて食べてみたくなりました♪
でもやっぱりすぐにまた下がっちゃうんですね~><
私も寝る前に低血糖になったらブドウ糖+捕食をして寝てねって言われたんでブドウ糖自体持続が無いんですかね~(汗
でも薬局によってブドウ糖がおいしいとことおいしくないとこがあるって最近分かったんですよ~笑
味もヨーグルトみたいだなんて食べてみたくなりました♪
でもやっぱりすぐにまた下がっちゃうんですね~><
私も寝る前に低血糖になったらブドウ糖+捕食をして寝てねって言われたんでブドウ糖自体持続が無いんですかね~(汗
でも薬局によってブドウ糖がおいしいとことおいしくないとこがあるって最近分かったんですよ~笑
islet manセンセが仰る様に冷やしたらもっと美味しいかも
私も今回が初めてだったんだ
グルコレスキューも何年も前から勧められていたけど。
みんなが仰るとおり「 ブドウ糖+炭水化物 」 これがベストかも
ブドウ糖にも味が違うものもあるんだ~
知らなかった
![](/emoji/E/193.gif)
私も今回が初めてだったんだ
![](/emoji/V/100.gif)
グルコレスキューも何年も前から勧められていたけど。
みんなが仰るとおり「 ブドウ糖+炭水化物 」 これがベストかも
![](/emoji/V/445.gif)
ブドウ糖にも味が違うものもあるんだ~
![](/emoji/E/193.gif)
無題
ブドウ糖は持続性がないって知らなかった~(>_<)
今まで何も考えず、ブドウ糖が低血糖には1番いいんだと思ってたけど^^;
ブドウ糖の後に時には捕食も必要なんだね♪
勉強になりました~o(^o^)o
今まで何も考えず、ブドウ糖が低血糖には1番いいんだと思ってたけど^^;
ブドウ糖の後に時には捕食も必要なんだね♪
勉強になりました~o(^o^)o
ブドウ糖が一番、吸収するのが早いらしいよ
だから低血糖の時はブドウ糖がいいんだよ
まるちゃんは間違ってないよォ~
みんなが仰るとおり 「 ブドウ糖+捕食 ( 炭水化物 ) 」
が必要という事みたいだね 私も勉強になりました
だから低血糖の時はブドウ糖がいいんだよ
まるちゃんは間違ってないよォ~
![](/emoji/V/445.gif)
みんなが仰るとおり 「 ブドウ糖+捕食 ( 炭水化物 ) 」
が必要という事みたいだね 私も勉強になりました
![](/emoji/V/408.gif)
こんばんは(^^)
昨日はどうもでした。
グルコレスキューって薬局ではいつも見かけていて、薬剤師さんにも「低血糖が頻発するようだったらグルコレスキューの方が良いですよ」
と勧められていたけど購入してなかったのですが、youさんの実験の結果を読んで納得しました。
ヨーグルト味って美味しそうだし、
ブドウ糖なら粉だから口に入れてからむせちゃう事が結構あるので、
グルコレスキューならツルっと入っていきそうですね。
グルコレスキューって薬局ではいつも見かけていて、薬剤師さんにも「低血糖が頻発するようだったらグルコレスキューの方が良いですよ」
と勧められていたけど購入してなかったのですが、youさんの実験の結果を読んで納得しました。
ヨーグルト味って美味しそうだし、
ブドウ糖なら粉だから口に入れてからむせちゃう事が結構あるので、
グルコレスキューならツルっと入っていきそうですね。
みいちゃんの薬局ではグルコレスキューあるんだ
ブドウ糖は粉末タイプとタブレットタイプがあるよ
粉末でむせるなら一度、タブレットありますか
って
聞いたら処方してくれると思う・・・
ただ、まるちゃんも仰ってる様にガリガリやらなきゃ
ダメだからグルコレスキューの方が摂取しやすいかも
一度、お試しあれ・・・味も美味しいよ
また、一緒に遊んでやってね![](/emoji/V/408.gif)
![](/emoji/E/193.gif)
ブドウ糖は粉末タイプとタブレットタイプがあるよ
粉末でむせるなら一度、タブレットありますか
![](/emoji/E/193.gif)
聞いたら処方してくれると思う・・・
ただ、まるちゃんも仰ってる様にガリガリやらなきゃ
ダメだからグルコレスキューの方が摂取しやすいかも
![](/emoji/V/408.gif)
一度、お試しあれ・・・味も美味しいよ
![](/emoji/E/408.gif)
また、一緒に遊んでやってね
![](/emoji/V/408.gif)
この記事にコメントする