IDDM (1型糖尿病)暦、約33年。泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、 そんな毎日の繰返し。 IDDM みんなへのメッセージ ♪
一人じゃないョ!仲間もいっぱいいるョ! みんなで一緒に話しよ~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日(8/11)の集団検診で、眼底出血が見られると言われた。
その時、Dr.はいいコントロールをすればなくなるでしょう・・・と。
で、全然、気にはしていなかった。
しか~っし、先月のA1cより今月のA1cは悪くなってる 0.2上昇![](/emoji/E/712.gif)
おまけに 最近、目の調子が良くない・・・
いやっ ただの視力、低下だけかもしれないけれど、チト気になる![](/emoji/E/225.gif)
網膜症はどれ位の速さで進行するのだろう・・・![](/emoji/V/198.gif)
また、レーザー治療はどの位でするのだろう・・・
その時、Dr.はいいコントロールをすればなくなるでしょう・・・と。
で、全然、気にはしていなかった。
しか~っし、先月のA1cより今月のA1cは悪くなってる 0.2上昇
![](/emoji/E/712.gif)
おまけに 最近、目の調子が良くない・・・
いやっ ただの視力、低下だけかもしれないけれど、チト気になる
![](/emoji/E/225.gif)
網膜症はどれ位の速さで進行するのだろう・・・
![](/emoji/V/198.gif)
また、レーザー治療はどの位でするのだろう・・・
![](/emoji/V/196.gif)
今春に眼底検査をした時は何もなかった・・・
が、わずか3~4ヵ月後の先日の検査では眼底出血があった![](/emoji/E/225.gif)
通常、半年に1回の眼底検査でいいと言われているのに・・・
コントロールの良し悪しで、眼底出血が出たり消えたりしているのは
何度となく経験済みだけど・・・![](/emoji/E/171.gif)
やっぱり病院に行って、も一度、検査を受けて、疑問に思う事は
聞いた方がいいのかなぁ~![](/emoji/E/193.gif)
後、最近の朝の数値がやたらと低く・・・
昨夜、就寝前は369 ヒエ~っ
で、今朝 36![](/emoji/E/713.gif)
気分が良くないから、きっと高いんだと思ってた。 ん、がっ・・・36。
これが胃麻痺の症状なのかな・・・![](/emoji/E/193.gif)
昨日の夕食は中華。 って、言っても私のお腹を満たしてくれたのはビール。
食べたと言うより、つまんだ程度。
は、たらふく頂きました(笑)
ー良い子は絶対、マネしないで下さいー
就寝前にはログの追加打ちなしで、いつものランタスのみの
。
眼科に行っても、この数値の変動は言う事できないし・・・
それでも、眼科に行くべきか否か
いや、検査を受けるか否か・・・
ど~思われまするか
みな殿![](/emoji/E/193.gif)
おっちゃん。復活、報告後のお目見えがないから気にしてたケド
myさんトコにコメントしてるから、ほッ
っと一安心です 良かった、良かった![](/emoji/E/444.gif)
が、わずか3~4ヵ月後の先日の検査では眼底出血があった
![](/emoji/E/225.gif)
通常、半年に1回の眼底検査でいいと言われているのに・・・
コントロールの良し悪しで、眼底出血が出たり消えたりしているのは
何度となく経験済みだけど・・・
![](/emoji/E/171.gif)
やっぱり病院に行って、も一度、検査を受けて、疑問に思う事は
聞いた方がいいのかなぁ~
![](/emoji/E/193.gif)
後、最近の朝の数値がやたらと低く・・・
昨夜、就寝前は369 ヒエ~っ
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
気分が良くないから、きっと高いんだと思ってた。 ん、がっ・・・36。
これが胃麻痺の症状なのかな・・・
![](/emoji/E/193.gif)
昨日の夕食は中華。 って、言っても私のお腹を満たしてくれたのはビール。
食べたと言うより、つまんだ程度。
![](/emoji/V/398.gif)
ー良い子は絶対、マネしないで下さいー
就寝前にはログの追加打ちなしで、いつものランタスのみの
![](/emoji/E/46.gif)
眼科に行っても、この数値の変動は言う事できないし・・・
それでも、眼科に行くべきか否か
![](/emoji/E/193.gif)
ど~思われまするか
![](/emoji/V/285.gif)
![](/emoji/E/193.gif)
おっちゃん。復活、報告後のお目見えがないから気にしてたケド
myさんトコにコメントしてるから、ほッ
![](/emoji/V/408.gif)
![](/emoji/E/444.gif)
PR
眼底出血
ワタシも眼底出血すこ~しあります。
ワタシの場合もまだレーザー治療するまではいってなくて、コントロールを良くしていくと自然になくなるでしょうと。。。youさんと同じくらいなのかな???
HbA1cが高くって一気に落とすと悪化する場合があるって言われてたんだけど、結構一気に落としてしまったので今、月イチで眼科行ってます(T_T)
あと低血糖を頻繁におこすのも良くないって言われました。
コントロールを良好にするしかないケド、HbA1cを一気に落とすのも良くないって「じゃ~どうすればいいの?!」ってなっちゃいます。。。
今月眼科検診行ったら、3ヶ月前と状態は変わらずでした。良くもなってないし悪くもなってないと。。。
これ以上悪くなってないことを願うばかりです(>_<)
ワタシの場合もまだレーザー治療するまではいってなくて、コントロールを良くしていくと自然になくなるでしょうと。。。youさんと同じくらいなのかな???
HbA1cが高くって一気に落とすと悪化する場合があるって言われてたんだけど、結構一気に落としてしまったので今、月イチで眼科行ってます(T_T)
あと低血糖を頻繁におこすのも良くないって言われました。
コントロールを良好にするしかないケド、HbA1cを一気に落とすのも良くないって「じゃ~どうすればいいの?!」ってなっちゃいます。。。
今月眼科検診行ったら、3ヶ月前と状態は変わらずでした。良くもなってないし悪くもなってないと。。。
これ以上悪くなってないことを願うばかりです(>_<)
まるちゃんもなのね・・・
同じ位なのかな・・・
A1cが絡むとホントど~せぇってカンジだけど
おっちゃんのコメント
、読んでみてね・・・
毎月、眼科受診してるんだぁ・・・
私も来週にでも行って来まする。 ウン、ウン…
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/E/193.gif)
A1cが絡むとホントど~せぇってカンジだけど
おっちゃんのコメント
![](/emoji/E/189.gif)
![](/emoji/V/349.gif)
毎月、眼科受診してるんだぁ・・・
私も来週にでも行って来まする。 ウン、ウン…
受診すべきでは?
眼底出血が気になるなら、眼科へ受診して、今後の対策とか、次の受診を頻繁になさった方がいいように思います。
A1Cの急激な変化は良くないそうですね。
だから、やっぱり、主治医先生のところにも行って・・・.
朝の36はアルコールのせいかもしれませんねー。
ランタスの効き過ぎ?
胃麻痺のせいか?
これらをはっきり、判定した頂くためにも受診なさったらいかがでしょう?
私の場合、再診料は330円なので、お聞きしそびれたら、また、次の週に行くときあります。
・・ただ、激混みなんですけど。
A1Cの急激な変化は良くないそうですね。
だから、やっぱり、主治医先生のところにも行って・・・.
朝の36はアルコールのせいかもしれませんねー。
ランタスの効き過ぎ?
胃麻痺のせいか?
これらをはっきり、判定した頂くためにも受診なさったらいかがでしょう?
私の場合、再診料は330円なので、お聞きしそびれたら、また、次の週に行くときあります。
・・ただ、激混みなんですけど。
はい、眼科受診いたしやす・・・
朝の数値が低いのは、ここのところず~っとの事で。
アルコールも考えられるけど…正直、わかりましぇん
逆に夜の数値が高くて、ってのはランタスが少ないのかな、とも。
今のランタスの量は減らすと、日中の数値の変動が気になります
摂食不良の時はよっぽど
の時しかログを打たずにいます。
ヘタすると1日、1回、夕食前のみって事も・・・
それでも、最近の日中の数値は安定しています・・・
この件に付いては前回の受診の際に主治医にも報告済みです。
私の主治医は月に2~3度しか診察をしていないので、眼科受診の際に
次回の主治医が来る日を確認してみよ~かと思いまする![](/emoji/V/349.gif)
![](/emoji/V/349.gif)
朝の数値が低いのは、ここのところず~っとの事で。
アルコールも考えられるけど…正直、わかりましぇん
![](/emoji/E/225.gif)
逆に夜の数値が高くて、ってのはランタスが少ないのかな、とも。
今のランタスの量は減らすと、日中の数値の変動が気になります
摂食不良の時はよっぽど
![](/emoji/E/712.gif)
ヘタすると1日、1回、夕食前のみって事も・・・
それでも、最近の日中の数値は安定しています・・・
この件に付いては前回の受診の際に主治医にも報告済みです。
私の主治医は月に2~3度しか診察をしていないので、眼科受診の際に
次回の主治医が来る日を確認してみよ~かと思いまする
![](/emoji/V/349.gif)
網膜症&眼科
おっちゃんは網膜症もバリバリに経験済みです。(笑)
youさん、気になるならすぐに眼科に行って「自分の状態を尋ねた」方が安心でしょう。(良いにしても悪いにしても)
それから、網膜症の状態によってはまるこさんの言われるように眼科の医師は低血糖を嫌います。このあたりも、眼科受診に行かないと解かりません。
網膜症は過去数年間のA1cが反映されます。例えば過去5年間のA1cが悪かったら眼科から「血糖コントロールを良くしてください」と言われて改善しても、それで「すぐ網膜症が良くなる」ってもんではありません。
良く例え話でするんですが「全速で進んでいたタンカーが錨を投げ込んで目一杯バックをかけても、止まるまで数キロも進んでしまう」。
「タンカー」=「網膜症」、「全速前進」=「悪血糖コントロール」、「後進」=「良血糖コントロール」と考えれば良いと思います。
それから「網膜症がある場合に急激にA1cを下げるのは良くない」と言う話ですが、「一ヶ月1%・2%」と下げるのは良くないという事です。単純に数ヶ月かけて1%下げるペースが良いって事になりますね。
「急激に落としちゃった」と、今の時点で後悔したとしても、数年後には「落とした事」が良い結果に結びつくはずです。
youさん、気になるならすぐに眼科に行って「自分の状態を尋ねた」方が安心でしょう。(良いにしても悪いにしても)
それから、網膜症の状態によってはまるこさんの言われるように眼科の医師は低血糖を嫌います。このあたりも、眼科受診に行かないと解かりません。
網膜症は過去数年間のA1cが反映されます。例えば過去5年間のA1cが悪かったら眼科から「血糖コントロールを良くしてください」と言われて改善しても、それで「すぐ網膜症が良くなる」ってもんではありません。
良く例え話でするんですが「全速で進んでいたタンカーが錨を投げ込んで目一杯バックをかけても、止まるまで数キロも進んでしまう」。
「タンカー」=「網膜症」、「全速前進」=「悪血糖コントロール」、「後進」=「良血糖コントロール」と考えれば良いと思います。
それから「網膜症がある場合に急激にA1cを下げるのは良くない」と言う話ですが、「一ヶ月1%・2%」と下げるのは良くないという事です。単純に数ヶ月かけて1%下げるペースが良いって事になりますね。
「急激に落としちゃった」と、今の時点で後悔したとしても、数年後には「落とした事」が良い結果に結びつくはずです。
はい、眼科受診いたしやす
分り易い、ご説明ありがとうございます。
低血糖はどれ位の数値から低血糖というのでしょう
私の場合、無自覚低血糖なので、これも困りモンです。
朝の数値が低い事、また最近は日中も70~100台前半が多いです。
網膜症、胃麻痺、神経障害・・・
考えると頭がイタくなりまする・・・
私を悩ませる症状がDMによる合併症だという事を知ると
ホントに・・・です。
まぁ、でもこうして毎日、好きな様に生かしてもらえてる
と、思えば不幸中の幸いとも・・・
とっても楽天家=B型である事に少しダケ感謝でごじゃる![](/emoji/V/408.gif)
![](/emoji/V/349.gif)
分り易い、ご説明ありがとうございます。
低血糖はどれ位の数値から低血糖というのでしょう
![](/emoji/E/193.gif)
私の場合、無自覚低血糖なので、これも困りモンです。
朝の数値が低い事、また最近は日中も70~100台前半が多いです。
網膜症、胃麻痺、神経障害・・・
考えると頭がイタくなりまする・・・
私を悩ませる症状がDMによる合併症だという事を知ると
ホントに・・・です。
まぁ、でもこうして毎日、好きな様に生かしてもらえてる
と、思えば不幸中の幸いとも・・・
とっても楽天家=B型である事に少しダケ感謝でごじゃる
![](/emoji/V/408.gif)
眼科
こんにちは、私も眼底出血してるみたいです。先週詳しい検査を受けたのでまだ結果は出ていませんがやはり進んでるみたいです。視力は落ちていませんので不便に感じた事はないのですがやはり眼底は検査してみないとわかりませんね。
あつこさんも眼底出血あるんだね・・・
ホント、仰るとおりです・・・
私の場合、今の目の調子が悪いのは眼底出血が原因なのか
それともただの視力低下だけの問題なのか・・・
来週、眼底検査を受けに病院へ行って来まする![](/emoji/V/349.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
ホント、仰るとおりです・・・
私の場合、今の目の調子が悪いのは眼底出血が原因なのか
![](/emoji/E/193.gif)
それともただの視力低下だけの問題なのか・・・
![](/emoji/E/193.gif)
来週、眼底検査を受けに病院へ行って来まする
![](/emoji/V/349.gif)
お久しぶりです。
私も最近、右目の充血が頻繁にあります。とは言ってもここ2,3日のうちに2回あったのですが・・・・。
去年の12月に右目に充血があったとき、あわてて眼科へ行ったら「一週間ほどで消えたら問題はないでしょう。それ以上長引くなら再診してください。充血よりも出血のほうが問題ありなので・・。」と言われました。でも、私から見たら「白目から充血してる!!もしや失明の危機?」て心配になるじゃないですか~!血管が詰まって失明する可能性があると言われてるのだからね。
今は三ヶ月に一度の眼科診察で6月の診察では問題なしとの結果でしたが、充血のたびに不安はつのるばかりですね・・・。
去年の12月に右目に充血があったとき、あわてて眼科へ行ったら「一週間ほどで消えたら問題はないでしょう。それ以上長引くなら再診してください。充血よりも出血のほうが問題ありなので・・。」と言われました。でも、私から見たら「白目から充血してる!!もしや失明の危機?」て心配になるじゃないですか~!血管が詰まって失明する可能性があると言われてるのだからね。
今は三ヶ月に一度の眼科診察で6月の診察では問題なしとの結果でしたが、充血のたびに不安はつのるばかりですね・・・。
お久しぶりでござんす
充血も問題ありでごじゃるか
ビックリ・・・
私は朝とシャワー後、よく充血しています・・・
シャワー後はシャンプーが目に入っただけと思ってました…
充血も問題有りなんですね・・・
知りませんでした
問題ありとかって言われたら心配&不安がつのるよね・・・
何かと気になる事が多いでごじゃるね・・・IDDMって
「 お久しぶり 」 ではなく 「 毎度 」 の感覚でいたいでごじゃる・・・
これからもよろしゅ~に。 お待ちも~しておりまする
![](/emoji/V/349.gif)
充血も問題ありでごじゃるか
![](/emoji/E/193.gif)
ビックリ・・・
![](/emoji/E/195.gif)
![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/195.gif)
私は朝とシャワー後、よく充血しています・・・
シャワー後はシャンプーが目に入っただけと思ってました…
充血も問題有りなんですね・・・
![](/emoji/E/197.gif)
知りませんでした
![](/emoji/E/173.gif)
問題ありとかって言われたら心配&不安がつのるよね・・・
![](/emoji/E/197.gif)
何かと気になる事が多いでごじゃるね・・・IDDMって
「 お久しぶり 」 ではなく 「 毎度 」 の感覚でいたいでごじゃる・・・
これからもよろしゅ~に。 お待ちも~しておりまする
![](/emoji/V/443.gif)
ランタスの回数
youさんへ、
ランタスは一日に一回ですか?
もし、一日に一回打ちで夜に打っているなら「朝の低血糖、夜の高血糖」の説明がつきます。
「ピークがなく効果が24時間持つ」、と言うのは個人差があります。知り合いがこまめに測定してきちんと調べたら、「ピークはあるし、20時間前後で効果が切れる」と話しています。
自分の知り合いには「ランタス一日二回打ち」をしている人が沢山います。
もし、youさんがランタス一日一回打ちなら、「二回打ち」に変更も考えてはどうでしょう。
ランタスは一日に一回ですか?
もし、一日に一回打ちで夜に打っているなら「朝の低血糖、夜の高血糖」の説明がつきます。
「ピークがなく効果が24時間持つ」、と言うのは個人差があります。知り合いがこまめに測定してきちんと調べたら、「ピークはあるし、20時間前後で効果が切れる」と話しています。
自分の知り合いには「ランタス一日二回打ち」をしている人が沢山います。
もし、youさんがランタス一日一回打ちなら、「二回打ち」に変更も考えてはどうでしょう。
なるほど・・・
そ~ですよねぇ・・・
夜の高血糖はランタス切れだと考えると納得できますね
現在、ランタスを12単位、打っているのですが
単純に 1/2 ( 6単位 ) を12時間後に打てばいいのでしょうか
主治医に相談せずでも大丈夫かな
って、いっつも主治医の言う事もキチンと聞いてないのに
こんな時だけ気にするなんてヘンかぁ・・・
今夜からでも、さっそくやってみようかな![](/emoji/V/408.gif)
![](/emoji/V/349.gif)
そ~ですよねぇ・・・
夜の高血糖はランタス切れだと考えると納得できますね
![](/emoji/E/444.gif)
現在、ランタスを12単位、打っているのですが
単純に 1/2 ( 6単位 ) を12時間後に打てばいいのでしょうか
![](/emoji/E/193.gif)
主治医に相談せずでも大丈夫かな
って、いっつも主治医の言う事もキチンと聞いてないのに
こんな時だけ気にするなんてヘンかぁ・・・
今夜からでも、さっそくやってみようかな
![](/emoji/V/408.gif)
ランタスの回数2
単純に考えれば「現在打っている単位を半分ずつ」なんでしょうが、知り合い曰く「測定を繰り返すと昼と夜で単位を変更しないといけない」そうです。
ココからはおっちゃんの想像ですが、昼間の活動量と夜の活動量の違いも関係するのかな?!と思います。
ココからはおっちゃんの想像ですが、昼間の活動量と夜の活動量の違いも関係するのかな?!と思います。
おっちゃん、ありがとう~
確かに昼間と夜の活動量は違う
ウン、ウン
夜、7単位。昼、5単位。
で、いいかなぁ・・・
単純に12時間後ってのも、「 測定して 」 と、言う事になるのかな
これからまた、試行錯誤の繰り返しだぁ~
ただ、昼間のランタス注を忘れない様にってのがチト難しいかも
物忘れがヒドいから・・・。食前のログも打ったっけ
打ったよなっ
って事も多々ある私ですから・・・ とほほ…![](/emoji/V/226.gif)
![](/emoji/E/444.gif)
確かに昼間と夜の活動量は違う
![](/emoji/V/349.gif)
夜、7単位。昼、5単位。
![](/emoji/E/301.gif)
単純に12時間後ってのも、「 測定して 」 と、言う事になるのかな
![](/emoji/E/193.gif)
これからまた、試行錯誤の繰り返しだぁ~
ただ、昼間のランタス注を忘れない様にってのがチト難しいかも
![](/emoji/E/225.gif)
物忘れがヒドいから・・・。食前のログも打ったっけ
![](/emoji/V/286.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
って事も多々ある私ですから・・・ とほほ…
![](/emoji/V/226.gif)
この記事にコメントする