IDDM (1型糖尿病)暦、約33年。泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、 そんな毎日の繰返し。 IDDM みんなへのメッセージ ♪
一人じゃないョ!仲間もいっぱいいるョ! みんなで一緒に話しよ~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログって不思議な場所だと思いませぬか![](/emoji/E/193.gif)
一度も会った事もない、相手の詳しいプロフィールも何も知らない・・・
でも、何故か もぅず~っと前からの友達みたいな感覚になってる![](/emoji/E/445.gif)
同じ1型という事で悩みや思いを綴る場所・・・
私自身では1型を受け入れていた と、思っていたけど違う事に気付いた![](/emoji/E/225.gif)
それはやっぱりこの場にていろんな事を知る事ができたから・・・
よくもまぁ31年もそんな状態でいたもんだと、ヘンに感心してしまう・・・
![](/emoji/E/193.gif)
一度も会った事もない、相手の詳しいプロフィールも何も知らない・・・
でも、何故か もぅず~っと前からの友達みたいな感覚になってる
![](/emoji/E/445.gif)
同じ1型という事で悩みや思いを綴る場所・・・
私自身では1型を受け入れていた と、思っていたけど違う事に気付いた
![](/emoji/E/225.gif)
それはやっぱりこの場にていろんな事を知る事ができたから・・・
よくもまぁ31年もそんな状態でいたもんだと、ヘンに感心してしまう・・・
![](/emoji/V/198.gif)
1型にとって運動療法は適していないと知らなかった・・・![](/emoji/E/225.gif)
私が発症した頃は、2型の治療方と変わらない事を言われた
食事療法(カロリー計算)、運動療法(食後の運動)、薬物療法(インスリン注射)、と。
昔の事だから仕方ないのかとも思うケド・・・ 何故か納得いかないトコもある![](/emoji/E/171.gif)
確かに今の様な、超即効性や基本となるインスリンがなかったのも確か。
でも、インスリンが変わり、それまでの生活ではダメですョと、教えてくれた人はいなかった
今の様にブログやネットからいろんな情報を知る機会にならなければ、私はずっと
間違った考えであったと思う・・・![](/emoji/V/196.gif)
この時代で良かったと実感いたしまする![](/emoji/V/443.gif)
Dr.からのお言葉です・・・
お会いしたことはないけど、だんだん自分の患者さんのような、妙な錯覚を覚えますね。
不思議や・・・。すごい時代やね。
病気であるみんなには、少しでも健康な体と、健康な心を取り戻してもらえたら、
うれしいよね。その1%でもお手伝いできるなら、僕にとっても最高です。ありがとう。
と、仰っていただておりまする・・・。Dr.にはココに載せる事に許可をいただいては
おりませぬが、Dr.の優しいお言葉をみんなにも伝えたくてupしちゃいました![](/emoji/V/408.gif)
叱られるかな・・・
叱られたら素直に謝っちゃえ・・・ みたいな
(笑)
イヤ、先に謝っておこう・・・ センセ、すみませんでしたっ![](/emoji/V/443.gif)
ところで もし、みんなで会う事ができたなら、きっと最初に名前を聞かなくても
『 〇〇さんでしょ
』 みたいに、分っちゃいそ~だと思いませぬか・・・![](/emoji/V/286.gif)
そんな仲間を一人でも多く作りたいな、知り合いたいなって思ってる私でごじゃる![](/emoji/V/408.gif)
不束者ですが何卒、末永くよろしゅ~おたの申しまする・・・![](/emoji/V/443.gif)
![](/emoji/E/225.gif)
私が発症した頃は、2型の治療方と変わらない事を言われた
食事療法(カロリー計算)、運動療法(食後の運動)、薬物療法(インスリン注射)、と。
昔の事だから仕方ないのかとも思うケド・・・ 何故か納得いかないトコもある
![](/emoji/E/171.gif)
確かに今の様な、超即効性や基本となるインスリンがなかったのも確か。
でも、インスリンが変わり、それまでの生活ではダメですョと、教えてくれた人はいなかった
今の様にブログやネットからいろんな情報を知る機会にならなければ、私はずっと
間違った考えであったと思う・・・
![](/emoji/V/196.gif)
この時代で良かったと実感いたしまする
![](/emoji/V/443.gif)
Dr.からのお言葉です・・・
お会いしたことはないけど、だんだん自分の患者さんのような、妙な錯覚を覚えますね。
不思議や・・・。すごい時代やね。
病気であるみんなには、少しでも健康な体と、健康な心を取り戻してもらえたら、
うれしいよね。その1%でもお手伝いできるなら、僕にとっても最高です。ありがとう。
と、仰っていただておりまする・・・。Dr.にはココに載せる事に許可をいただいては
おりませぬが、Dr.の優しいお言葉をみんなにも伝えたくてupしちゃいました
![](/emoji/V/408.gif)
叱られるかな・・・
![](/emoji/E/171.gif)
![](/emoji/V/192.gif)
イヤ、先に謝っておこう・・・ センセ、すみませんでしたっ
![](/emoji/V/443.gif)
ところで もし、みんなで会う事ができたなら、きっと最初に名前を聞かなくても
『 〇〇さんでしょ
![](/emoji/E/193.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
そんな仲間を一人でも多く作りたいな、知り合いたいなって思ってる私でごじゃる
![](/emoji/V/408.gif)
不束者ですが何卒、末永くよろしゅ~おたの申しまする・・・
![](/emoji/V/443.gif)
PR
病気になってひとつだけ得たもの
私も病気を受容しきれていないと思います。
でも、病気になって得たものがひとつだけあります。
医療に携わっている方は本当に、清廉な志をお持ちです。
私は、自分の主治医先生にも、youさんのk先生にも,また、他のブログの先生や、Ns.さん。
とても感謝しています。
いままで、Dr.ってタカピー、Ns.って冷たいって思っていたけど、全然、そんなことないです。
病気になってしまったのは、とても悲しいけれど、病気になって、はじめて感謝しています。
でも、病気になって得たものがひとつだけあります。
医療に携わっている方は本当に、清廉な志をお持ちです。
私は、自分の主治医先生にも、youさんのk先生にも,また、他のブログの先生や、Ns.さん。
とても感謝しています。
いままで、Dr.ってタカピー、Ns.って冷たいって思っていたけど、全然、そんなことないです。
病気になってしまったのは、とても悲しいけれど、病気になって、はじめて感謝しています。
私はいっぱい得たものがあります
それは きっと病気になっていなかったら出逢う事のなかったものだと
ホント病気になって悲しいけど・・・仕方がないさっ
まだまだ全ての事を受容するのに時間もかかりそ~だけど
これからもB型らしく楽天的に生きていこうって思います
ところで、Ns.って・・・![](/emoji/V/286.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
それは きっと病気になっていなかったら出逢う事のなかったものだと
ホント病気になって悲しいけど・・・仕方がないさっ
![](/emoji/E/234.gif)
まだまだ全ての事を受容するのに時間もかかりそ~だけど
これからもB型らしく楽天的に生きていこうって思います
![](/emoji/V/349.gif)
ところで、Ns.って・・・
![](/emoji/V/286.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
![](/emoji/V/286.gif)
無題
一生治らないとわかっていても、どうしても自分の病気が受け入れられなくて、22年もたつのにこうやってブログを見たり、病気の事をネットで調べたりする様になったのは本当ごく最近からです。
今までは1型の事をTVでやってたりしてもチャンネルもすぐ変えたし、サマーキャンプも発病してすぐの年は行きましたが、病気が受け入れられなくてやめました。
でも、ブログを通じて自分が一人じゃないって事を今すごく実感してます。ネットで犯罪が起きたり、あまりよくない印象を持たれる事もありますが、私は本当ブログって素晴らしい!って思ってます。。
今までは1型の事をTVでやってたりしてもチャンネルもすぐ変えたし、サマーキャンプも発病してすぐの年は行きましたが、病気が受け入れられなくてやめました。
でも、ブログを通じて自分が一人じゃないって事を今すごく実感してます。ネットで犯罪が起きたり、あまりよくない印象を持たれる事もありますが、私は本当ブログって素晴らしい!って思ってます。。
ウン、一緒だよ・・・
きっと年数じゃないんだろ~ね
私も最初は他の方のブログは見てたけど、まさか自分がっ
って、どこかで自分自身がビックリしています
みんなに出会えたブログ、ホント素晴らしいです
きっと年数じゃないんだろ~ね
私も最初は他の方のブログは見てたけど、まさか自分がっ
![](/emoji/E/195.gif)
って、どこかで自分自身がビックリしています
みんなに出会えたブログ、ホント素晴らしいです
![](/emoji/V/408.gif)
運動・・・
1型の方にとって 運動療法は重要でないけど
でもインスリンを打って運動すると下がるから
高血糖の時娘は追加打ち後エアロバイクしたりします(笑)
反対にインスリン切れで運動すると
上がる~~~><
6年生の夏休み ラジオ体操に行っていた娘。
朝 何も食べてないのに運動したら低血糖に
なってしまうだろうと心配になっていた私。
でも反対に測ると高血糖!!
何故??って思っていたら・・・
インスリン切れで運動すると高血糖になるんですね。
その時初めて知りました!!
トライ&エラーって言葉 本当に1型にピッタリ。
いろいろ試して失敗して そして学んで行くんですね!
そうそう・・・
明日 ブログでお友達になったママが上京するので
お会いするんですよ~。
ブログで交流持っていると 初めてでも
すぐに打ち解ける事が出来るんですよね♪
でもインスリンを打って運動すると下がるから
高血糖の時娘は追加打ち後エアロバイクしたりします(笑)
反対にインスリン切れで運動すると
上がる~~~><
6年生の夏休み ラジオ体操に行っていた娘。
朝 何も食べてないのに運動したら低血糖に
なってしまうだろうと心配になっていた私。
でも反対に測ると高血糖!!
何故??って思っていたら・・・
インスリン切れで運動すると高血糖になるんですね。
その時初めて知りました!!
トライ&エラーって言葉 本当に1型にピッタリ。
いろいろ試して失敗して そして学んで行くんですね!
そうそう・・・
明日 ブログでお友達になったママが上京するので
お会いするんですよ~。
ブログで交流持っていると 初めてでも
すぐに打ち解ける事が出来るんですよね♪
夏休みのラジオ体操の時はもしかしたら糖新生
生活自体は変わらないつもりなのに毎日、数値は一緒じゃない
![](/emoji/E/712.gif)
を繰り返すってホント難しい・・・
いいなぁ~
私もプルメリアさんに会いに上京しよ~かしら・・・![](/emoji/E/348.gif)
![](/emoji/E/193.gif)
生活自体は変わらないつもりなのに毎日、数値は一緒じゃない
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
いいなぁ~
![](/emoji/V/408.gif)
私もプルメリアさんに会いに上京しよ~かしら・・・
![](/emoji/E/348.gif)
無題
ブログを始めて、今まで知らないことがこんなにあったんだぁと自分の勉強不足を実感してます(>_<)
実際にislet man先生のお話も聞けて、本当にブログってすばらしい!!
先生側の気持ちも聞けるってすごく貴重です。
1%なんてもんじゃないですよ~。
以前は病気に対して投げやりな私でした。
でも最近変わった私を見てか、主治医の先生も診察のときイロイロお話してくれるようになりました♪
まずは自分が病気と向き合うことが大事ですよね。
そう思えるようになるまで、と~っても時間がかかりました。。。
もっと早くyouさんやブログの皆さんと知り合えてたら~って思います。
こちらこそ、よろしゅ~ですよ♪
実際にislet man先生のお話も聞けて、本当にブログってすばらしい!!
先生側の気持ちも聞けるってすごく貴重です。
1%なんてもんじゃないですよ~。
以前は病気に対して投げやりな私でした。
でも最近変わった私を見てか、主治医の先生も診察のときイロイロお話してくれるようになりました♪
まずは自分が病気と向き合うことが大事ですよね。
そう思えるようになるまで、と~っても時間がかかりました。。。
もっと早くyouさんやブログの皆さんと知り合えてたら~って思います。
こちらこそ、よろしゅ~ですよ♪
ウン、一緒です
教えてもらってばっかりだもん
暦31年が恥ずかしいョ
私も変わったってダァに言われました
自分ではあんまりわかんないけど、ね・・・
でも、みんなに影響されて、そして教えてもらって
少しずつ毎日が変わってきているんだとチト実感
ココはDr.も遊びに来てくれるからチト風変わり
Dr.や、みんなに感謝・・・
こちらこそっ
![](/emoji/V/198.gif)
教えてもらってばっかりだもん
![](/emoji/V/349.gif)
![](/emoji/E/225.gif)
私も変わったってダァに言われました
自分ではあんまりわかんないけど、ね・・・
![](/emoji/E/193.gif)
でも、みんなに影響されて、そして教えてもらって
少しずつ毎日が変わってきているんだとチト実感
![](/emoji/E/664.gif)
ココはDr.も遊びに来てくれるからチト風変わり
![](/emoji/E/193.gif)
Dr.や、みんなに感謝・・・
![](/emoji/V/408.gif)
![](/emoji/V/443.gif)
私も
本当に不思議な世界ですよ~
私も先生たちからこの病気は
勉強することがいっぱいだよ
って入院中いっつも言われてましたo
ある程度のことは分かっても
まだまだ知らないことはいっぱいあるなってつくづく感じましたo
私もこの病気になってたくさんの方と知り合えたことをとってもうれしく思います♪
病気になったのは悲しかったけど
この病気にならなかったら知り合えなかったので得したなって
思いました(^^)
youさんに出会えて本当にうれしいです!!
これからも仲良くしてください♪
みなさんでいつか集まったりしたいですね☆
とっても楽しいと思います(>U<*)
私も先生たちからこの病気は
勉強することがいっぱいだよ
って入院中いっつも言われてましたo
ある程度のことは分かっても
まだまだ知らないことはいっぱいあるなってつくづく感じましたo
私もこの病気になってたくさんの方と知り合えたことをとってもうれしく思います♪
病気になったのは悲しかったけど
この病気にならなかったら知り合えなかったので得したなって
思いました(^^)
youさんに出会えて本当にうれしいです!!
これからも仲良くしてください♪
みなさんでいつか集まったりしたいですね☆
とっても楽しいと思います(>U<*)
次から次へと知らない事が出てくる
そ~言っても、過言ではないんでしょうね、この病気って
悲しさ<みんなに出会えての喜び=得
い~ねぇ、それ
みんなで集まったら時間がどんだけあっても足らないョ
すっごい盛り上がるだろ~ね~![](/emoji/V/349.gif)
そ~言っても、過言ではないんでしょうね、この病気って
![](/emoji/V/198.gif)
悲しさ<みんなに出会えての喜び=得
![](/emoji/V/408.gif)
い~ねぇ、それ
![](/emoji/V/192.gif)
みんなで集まったら時間がどんだけあっても足らないョ
すっごい盛り上がるだろ~ね~
![](/emoji/V/349.gif)
無題
私も以前は投げやりになったり自暴自棄になったりしました。どうせ先生とかには分からないんだよって、自分の殻に閉じこもってました。でもここにお邪魔するようになってみんな悩んだり試行錯誤しながら頑張ってるんだって分かって自分だけじゃないんだって、思うことができました。まだまだ勉強不足を実感しています。
私も勉強不足だョ・・・
自慢にはならないケド
毎日が試行錯誤、ホントそのと~り
1人じゃないって思える事はすっごい大事だと
私自身も教えられました
また、これからもみんなで一緒に
頑張っていきたいなぁ~って、思ってます
![](/emoji/V/196.gif)
![](/emoji/E/225.gif)
毎日が試行錯誤、ホントそのと~り
![](/emoji/V/349.gif)
1人じゃないって思える事はすっごい大事だと
私自身も教えられました
![](/emoji/V/408.gif)
頑張っていきたいなぁ~って、思ってます
![](/emoji/V/349.gif)
ホント、そ~だよね
私もみんなに頑張るチカラを頂いてます
1人で悩んでる方がいるなら、一緒に頑張ろ~
って
1人じゃないョって声をかけてあげれるのがブログの
い~トコロだし、情報交換は必須だよね~
![](/emoji/V/349.gif)
私もみんなに頑張るチカラを頂いてます
![](/emoji/V/408.gif)
1人で悩んでる方がいるなら、一緒に頑張ろ~
![](/emoji/V/192.gif)
1人じゃないョって声をかけてあげれるのがブログの
い~トコロだし、情報交換は必須だよね~
![](/emoji/V/373.gif)
無題
ブログで知りあった人って会ったことないのに、なぜか親しい友達のような感覚になりますよね☆
私はブログ&mixiをやり始めて1年9ヶ月になりますが、色々な病気仲間と知り合うことができました。
きっと病気が発覚したときは誰もが落ち込むけど、それを乗り越えた人たちが支えていけたらいいなぁって思います♪
ただ1つだけ悲しいのは、ブログをやめてしまう人が多いことでしょうか・・・。
私はブログ&mixiをやり始めて1年9ヶ月になりますが、色々な病気仲間と知り合うことができました。
きっと病気が発覚したときは誰もが落ち込むけど、それを乗り越えた人たちが支えていけたらいいなぁって思います♪
ただ1つだけ悲しいのは、ブログをやめてしまう人が多いことでしょうか・・・。
しぃさん、全く同感です
同じ痛みを知るもの同士だからこそ支え合うって事もできるかと
また、会った事はなくても不思議な位の親近感を持てる事も・・・
しぃさんもブログされてるんですね
アドレス教えて欲し~なっ
実際、私も今 悩み中です・・・
ブログって難しいとホント頭を抱えているトコロです![](/emoji/E/225.gif)
![](/emoji/V/349.gif)
同じ痛みを知るもの同士だからこそ支え合うって事もできるかと
また、会った事はなくても不思議な位の親近感を持てる事も・・・
しぃさんもブログされてるんですね
アドレス教えて欲し~なっ
![](/emoji/V/408.gif)
実際、私も今 悩み中です・・・
ブログって難しいとホント頭を抱えているトコロです
![](/emoji/E/225.gif)
この記事にコメントする