IDDM (1型糖尿病)暦、約33年。泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、 そんな毎日の繰返し。 IDDM みんなへのメッセージ ♪
一人じゃないョ!仲間もいっぱいいるョ! みんなで一緒に話しよ~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は受診日。 A1cは先月よりもup
6.9でごじゃる・・・![](/emoji/E/195.gif)
今日はせっかくの受診日だったというのに、聞きたい事+言わなきゃいけない事
言えずに・・・チト、残念でごじゃりました・・・![](/emoji/E/225.gif)
何たって1つの話題にかかる時間、長いの何のって・・・![](/emoji/E/197.gif)
ありがたい事なんだけど、後の患者さんもおられる…ここらで止めトコ、みたいな![](/emoji/V/198.gif)
私の間違いが発覚いたしました・・・![](/emoji/E/432.gif)
そもそも私が発症した当時、どれだけ1型を理解しているDr.がいたでしょう![](/emoji/E/193.gif)
私の考える 『 いい事 』 それは2型の方のやりかただと、今日 言われました。
ショックでした・・・![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/284.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/195.gif)
今日はせっかくの受診日だったというのに、聞きたい事+言わなきゃいけない事
言えずに・・・チト、残念でごじゃりました・・・
![](/emoji/E/225.gif)
何たって1つの話題にかかる時間、長いの何のって・・・
![](/emoji/E/197.gif)
ありがたい事なんだけど、後の患者さんもおられる…ここらで止めトコ、みたいな
![](/emoji/V/198.gif)
私の間違いが発覚いたしました・・・
![](/emoji/E/432.gif)
そもそも私が発症した当時、どれだけ1型を理解しているDr.がいたでしょう
![](/emoji/E/193.gif)
私の考える 『 いい事 』 それは2型の方のやりかただと、今日 言われました。
ショックでした・・・
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/284.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
体重増加の話になって、追加打ちをしていたトコロ体重が増えた、と・・・
でも、イヤだから高血糖の時でも追加打ちは避けて運動してる、と・・・
運動して数値が下がればOKでしょ、みたいな・・・![](/emoji/E/193.gif)
私の主治医も1型なんだけど、『 体重増加はとっくの昔に諦めてマス。
血糖値をインスリンで調整する、それが1型 』 みたいな・・・
毎日、同じ時間、同じだけの運動ができればいいけど、そ~でなければ
血糖値の変動があって管理が余計に困難になるとも言われました・・・。
ガっ
ガ~ン
っと岩石をぶつけられた瞬間でした・・・
確かに、飽き性の私は何も続かない・・・![](/emoji/E/225.gif)
昨日からの階段だっていつまで続くかわからない。 まして毎日、同時刻、同回数は・・・![](/emoji/E/197.gif)
でも、私はそ~教えられたんだっ![](/emoji/E/195.gif)
食事療法、運動、薬物治療、って・・・ (
何も出来ていない
)
でも、それは2型の方の治療法なんて今日まで知らなかった![](/emoji/V/198.gif)
数値が高い
インスリン投与での体重増加はイヤ
なら、運動して数値を
下げるしかないって思ってた・・・![](/emoji/V/349.gif)
主治医の言ってくれた話を受け止め違いしているかもしれないけれど・・・![](/emoji/E/438.gif)
センセ にはホント失礼だけど 私は私。 私の主治医は私だと、今でも思ってしまいます![](/emoji/V/349.gif)
だから、これからも試行錯誤しながら頑張ってみよ~って思っておりまする・・・![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/V/508.gif)
![](/emoji/E/369.gif)
主治医センセ ごめんなさい。 言いたい事、言っちゃって・・・![](/emoji/E/225.gif)
私の大好きな人からの贈り物。 ( ダァではごじゃりませぬ
)
中島 美嘉の 『 Find the way 』 今夜はこの曲を・・・みんなも聴いてね![](/emoji/V/408.gif)
チト、弱ってる時には・・・泣けちゃう曲です・・・![](/emoji/E/175.gif)
そして勇気をくれます。 「答えを出すこときっとすべてじゃない。焦らなくていいんだよ。」って・・・
是非、聴いて下さいね・・・![](/emoji/V/408.gif)
でも、イヤだから高血糖の時でも追加打ちは避けて運動してる、と・・・
運動して数値が下がればOKでしょ、みたいな・・・
![](/emoji/E/193.gif)
私の主治医も1型なんだけど、『 体重増加はとっくの昔に諦めてマス。
血糖値をインスリンで調整する、それが1型 』 みたいな・・・
毎日、同じ時間、同じだけの運動ができればいいけど、そ~でなければ
血糖値の変動があって管理が余計に困難になるとも言われました・・・。
ガっ
![](/emoji/E/195.gif)
![](/emoji/V/187.gif)
確かに、飽き性の私は何も続かない・・・
![](/emoji/E/225.gif)
昨日からの階段だっていつまで続くかわからない。 まして毎日、同時刻、同回数は・・・
![](/emoji/E/197.gif)
でも、私はそ~教えられたんだっ
![](/emoji/E/195.gif)
食事療法、運動、薬物治療、って・・・ (
![](/emoji/E/301.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
でも、それは2型の方の治療法なんて今日まで知らなかった
![](/emoji/V/198.gif)
数値が高い
![](/emoji/V/316.gif)
![](/emoji/V/316.gif)
下げるしかないって思ってた・・・
![](/emoji/V/349.gif)
主治医の言ってくれた話を受け止め違いしているかもしれないけれど・・・
![](/emoji/E/438.gif)
センセ にはホント失礼だけど 私は私。 私の主治医は私だと、今でも思ってしまいます
![](/emoji/V/349.gif)
だから、これからも試行錯誤しながら頑張ってみよ~って思っておりまする・・・
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/V/508.gif)
![](/emoji/E/369.gif)
主治医センセ ごめんなさい。 言いたい事、言っちゃって・・・
![](/emoji/E/225.gif)
私の大好きな人からの贈り物。 ( ダァではごじゃりませぬ
![](/emoji/V/198.gif)
中島 美嘉の 『 Find the way 』 今夜はこの曲を・・・みんなも聴いてね
![](/emoji/V/408.gif)
チト、弱ってる時には・・・泣けちゃう曲です・・・
![](/emoji/E/175.gif)
そして勇気をくれます。 「答えを出すこときっとすべてじゃない。焦らなくていいんだよ。」って・・・
是非、聴いて下さいね・・・
![](/emoji/V/408.gif)
PR
主治医
私もyouさん同様自分が主治医だと思ってます。私もどうしても、インスリンの量を増やしたくないってのがあって、高けりゃ運動でと思ってしまいます。
主治医からは打つ量が体重に合ってなさすぎると言われ続けてますが自己判断でこの方法を貫いてます。
でも私の主治医はA1cは7.5迄ならOK、就寝前の血糖は200以上あっても気にするな、って考えの人なので気分的にはとても楽です。
ところで、音楽って本当いいですね。私も大好きな歌手がいて10年以上ライブにも行きまくってますが、人生の支えでもあります。素敵な音楽を伝える事のできる人って素晴しいなぁって本当思います。
主治医からは打つ量が体重に合ってなさすぎると言われ続けてますが自己判断でこの方法を貫いてます。
でも私の主治医はA1cは7.5迄ならOK、就寝前の血糖は200以上あっても気にするな、って考えの人なので気分的にはとても楽です。
ところで、音楽って本当いいですね。私も大好きな歌手がいて10年以上ライブにも行きまくってますが、人生の支えでもあります。素敵な音楽を伝える事のできる人って素晴しいなぁって本当思います。
やはり暦が長い1型の方は自分が主治医って方、多いョね
だからどっかで孤立しちゃうのかもって・・・
私もず~っと医者泣かせの患者だと思うもん
バナバ茶、飲んでまするよ~ いいみたいでごじゃる
バビさんの好きな歌手って誰ですかぁ~
10年以上~と、言うなら私も知ってるはず
恥ずかしいケド最近のアイドルとかって殆ど名前と顔が
一致しないのでごじゃる。 とほほ・・・![](/emoji/V/198.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
だからどっかで孤立しちゃうのかもって・・・
![](/emoji/V/196.gif)
私もず~っと医者泣かせの患者だと思うもん
![](/emoji/E/225.gif)
バナバ茶、飲んでまするよ~ いいみたいでごじゃる
![](/emoji/V/349.gif)
バビさんの好きな歌手って誰ですかぁ~
![](/emoji/E/193.gif)
10年以上~と、言うなら私も知ってるはず
![](/emoji/E/169.gif)
恥ずかしいケド最近のアイドルとかって殆ど名前と顔が
一致しないのでごじゃる。 とほほ・・・
![](/emoji/V/198.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
私も同じようなことをいわれました。
saka10さんのブログにもコメントしたんですが.
同じようなことをいわれました。
[運動は1型にはコントロール不安定の要因になる]って。
バビさん同様、C-ペプチドが0.06、感度以下に関らず、体重に対してインスリン量が少ないから、自己分泌がたまにはあるんですよって仰ったときは、「・・・」言葉がなかったです。
同じようなことをいわれました。
[運動は1型にはコントロール不安定の要因になる]って。
バビさん同様、C-ペプチドが0.06、感度以下に関らず、体重に対してインスリン量が少ないから、自己分泌がたまにはあるんですよって仰ったときは、「・・・」言葉がなかったです。
運動がNGだなんて知りましぇんでした
暦31年の私に自己分泌があるとは信じがたく・・・
今度、検査するんですけど・・・
ホント難しい病気だと、改めて気付かされました![](/emoji/E/225.gif)
![](/emoji/E/171.gif)
暦31年の私に自己分泌があるとは信じがたく・・・
今度、検査するんですけど・・・
ホント難しい病気だと、改めて気付かされました
![](/emoji/E/225.gif)
運動って・・
センセの言う「運動」がどういう種類の運動家解からないんですが、心肺機能を高める為の運動(散歩やジョギングていど)なら1型にもためになると思うのです・・・。
ある程度筋肉が活発でないとインスリンの効きが悪くなると聞いた記憶があります。(定かじゃないので申し訳ないです)
まあ、おっちゃんの運動はもっぱら「歩く」なのですが・・・(笑)
ある程度筋肉が活発でないとインスリンの効きが悪くなると聞いた記憶があります。(定かじゃないので申し訳ないです)
まあ、おっちゃんの運動はもっぱら「歩く」なのですが・・・(笑)
そ~なんでしょうね
私の場合、ビリーとかって超激しいのをしてたから
おっちゃんも歩いているのねっ
やっぱ歩くって事が一番イイのかなぁ~って思います![](/emoji/V/408.gif)
![](/emoji/V/349.gif)
私の場合、ビリーとかって超激しいのをしてたから
![](/emoji/E/494.gif)
おっちゃんも歩いているのねっ
![](/emoji/V/508.gif)
やっぱ歩くって事が一番イイのかなぁ~って思います
![](/emoji/V/408.gif)
不当解雇ですか?!
今日は皆さんの打った文章が頭に入りません。なぜなら。。。
さっき本社の部長がきて「チョコにゃんさん、もうすぐ労働契約が切れますが、ちょっと話が。。。」と言われ、1時間以上の話し合い。 契約期間を満了をしたら退職を勧められました。
理由1、私が糖尿病で体力が無いから。(??)
理由2、この会社の業務に能力が合わない。 だそうです。
私は体力は普通ですよ。昨年の6月には家族で尾瀬片品の水芭蕉を見に一日目5時間ハイキング、2日目は6時間も歩きました。 体調不良で会社を休んだのも、気管支炎でしたが、3日間ですよ。普通でしょ! 糖尿だから体力が無い? そんなわけないじゃん!!
理由2、パソコンがプロだけど、それ以外が駄目? 電話対応で意志の疎通が難しい、話し方が遠回りして分かりにくい。
それってどっちにもいえることだよ! あんた達が(会社)何がいいたいか、こちらも判らない時ある。コミニケーション不足を私だけのせいにするの?
とゆうわけで、今日退職を勧められ2月末日でとなりました。 残念です。 糖尿だと言わなければとうだったのでしょうか?? もっと理解ある会社だと思ったのに。。。
さっき本社の部長がきて「チョコにゃんさん、もうすぐ労働契約が切れますが、ちょっと話が。。。」と言われ、1時間以上の話し合い。 契約期間を満了をしたら退職を勧められました。
理由1、私が糖尿病で体力が無いから。(??)
理由2、この会社の業務に能力が合わない。 だそうです。
私は体力は普通ですよ。昨年の6月には家族で尾瀬片品の水芭蕉を見に一日目5時間ハイキング、2日目は6時間も歩きました。 体調不良で会社を休んだのも、気管支炎でしたが、3日間ですよ。普通でしょ! 糖尿だから体力が無い? そんなわけないじゃん!!
理由2、パソコンがプロだけど、それ以外が駄目? 電話対応で意志の疎通が難しい、話し方が遠回りして分かりにくい。
それってどっちにもいえることだよ! あんた達が(会社)何がいいたいか、こちらも判らない時ある。コミニケーション不足を私だけのせいにするの?
とゆうわけで、今日退職を勧められ2月末日でとなりました。 残念です。 糖尿だと言わなければとうだったのでしょうか?? もっと理解ある会社だと思ったのに。。。
『 不当解雇 』 と、いうとそう取れるかもしれませんね・・・。
私も今までの職場で病気だからといわれた事等はありませんでした。
でも、無自覚低血糖で搬送された後は今までの態度を一転させられ
解雇されてしまいました。 私の中でも仕方ない事と受け入れるしか
なかったのですが納得はいきませんでしたね・・・。
病気であっても病気ではない。そんな病気だと思っています、IDDMは。
だから理解してもらうにも難しい面が多々あるかとは思いますが・・・。
2月末で退職ですか
本当に悲しいですよね。
やはり 『 現実 』 とは、そ~いうものなのでしょうか・・・
チョコにゃんさんの悔しいお気持ちはすごくわかります。
でも、うまく言えなくてごめんなさい・・・
これからも前向きに頑張ろうとしか言えない私自身が腹立たしい
気持ちでいっぱいですが、一緒に考えたり話をしながら少しでも
前へ進めるようにお互い頑張らないと、と思います。
こんな事しか言えなくてごめんなさい・・・
これからもよろしくお願いしますね・・・
で、一緒に頑張りましょうね![](/emoji/V/100.gif)
私も今までの職場で病気だからといわれた事等はありませんでした。
でも、無自覚低血糖で搬送された後は今までの態度を一転させられ
解雇されてしまいました。 私の中でも仕方ない事と受け入れるしか
なかったのですが納得はいきませんでしたね・・・。
病気であっても病気ではない。そんな病気だと思っています、IDDMは。
だから理解してもらうにも難しい面が多々あるかとは思いますが・・・。
2月末で退職ですか
![](/emoji/E/193.gif)
やはり 『 現実 』 とは、そ~いうものなのでしょうか・・・
チョコにゃんさんの悔しいお気持ちはすごくわかります。
でも、うまく言えなくてごめんなさい・・・
![](/emoji/V/450.gif)
これからも前向きに頑張ろうとしか言えない私自身が腹立たしい
気持ちでいっぱいですが、一緒に考えたり話をしながら少しでも
前へ進めるようにお互い頑張らないと、と思います。
こんな事しか言えなくてごめんなさい・・・
![](/emoji/V/443.gif)
これからもよろしくお願いしますね・・・
で、一緒に頑張りましょうね
![](/emoji/V/100.gif)
この記事にコメントする