IDDM (1型糖尿病)暦、約33年。泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、 そんな毎日の繰返し。 IDDM みんなへのメッセージ ♪
一人じゃないョ!仲間もいっぱいいるョ! みんなで一緒に話しよ~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IDDMにとってストレスとは厄介なモノだっ
いつの間にかA1cが上がってる、何故じゃ・・・
そんな時、Dr.に言われた・・・ 『 最近、何か変わった事ありませんか? 』 って。
いつもと変わらない毎日。食事内容も基本的な生活スタイルも・・・
ストレスとは知らない間に溜まってる
Dr.も看護士も(私自身も)ストレス溜めないでねって簡単に言う
でも、どう対処していいのか また、溜めるなって言われても・・・

いつの間にかA1cが上がってる、何故じゃ・・・

そんな時、Dr.に言われた・・・ 『 最近、何か変わった事ありませんか? 』 って。
いつもと変わらない毎日。食事内容も基本的な生活スタイルも・・・
ストレスとは知らない間に溜まってる

Dr.も看護士も(私自身も)ストレス溜めないでねって簡単に言う
でも、どう対処していいのか また、溜めるなって言われても・・・

それまで順調だったA1cが突然 上がった
それも2~3%。
ビックリ。 当然、Dr.は何か変わった事ありますか?とは聞いたケド(先程の)
でも、一つだけ変わった事、それは職場。
自身は何も感じてなかった。 そんなストレスとは無縁だと思っていたし・・・
でも、身体は正直です・・・
ホント、今まで職場が変わると何故かA1cも上がったりしていた・・・
ずっと何も気付かずにいただけなんだと・・・
ねぇ、ど~してストレス解消してますか
私的には、好きな様に生きてます。
IDDMであっても、それがダメな事だとわかっていても・・・とにかく好きな様に。
幸い甘い物はあまり好きじゃないからOK!なんだケド・・・
ど~も酒&タバコが好きで仕方がない・・・
それでも好きな物をガマンしてストレスとなるなら まっ、いいっかぁ~
てな毎日。
以前のDr.(今は渡米しているDr.)は不思議がっていました。
何故、それだけの飲酒量&生活環境でこの数値(A1c)が保てるものかと・・・。
もちろん飲酒は止められたケド、その時私は言いました。
こんな身体で通常の仕事には就けない!だから水商売をしている!
そ~でもしなきゃ病院代も払えない!って・・・。
きっとビックリしたのでしょう・・・ その後の言葉は・・・。
ホント、あの頃はまだ若くて失礼な事もいっぱい言ってたと思う。
私のストレス解消方はさっきも言った様に大好きなお酒(ビール&焼酎)とタバコ。
そして理解してくれる人たちとの語らい。(家族、友人、大好きなヒト
)
簡単に言える事じゃないケド、ストレスの溜め過ぎには気を付けてね・・・

ビックリ。 当然、Dr.は何か変わった事ありますか?とは聞いたケド(先程の)
でも、一つだけ変わった事、それは職場。
自身は何も感じてなかった。 そんなストレスとは無縁だと思っていたし・・・
でも、身体は正直です・・・
ホント、今まで職場が変わると何故かA1cも上がったりしていた・・・
ずっと何も気付かずにいただけなんだと・・・

ねぇ、ど~してストレス解消してますか

私的には、好きな様に生きてます。
IDDMであっても、それがダメな事だとわかっていても・・・とにかく好きな様に。
幸い甘い物はあまり好きじゃないからOK!なんだケド・・・
ど~も酒&タバコが好きで仕方がない・・・

それでも好きな物をガマンしてストレスとなるなら まっ、いいっかぁ~

以前のDr.(今は渡米しているDr.)は不思議がっていました。
何故、それだけの飲酒量&生活環境でこの数値(A1c)が保てるものかと・・・。
もちろん飲酒は止められたケド、その時私は言いました。
こんな身体で通常の仕事には就けない!だから水商売をしている!
そ~でもしなきゃ病院代も払えない!って・・・。
きっとビックリしたのでしょう・・・ その後の言葉は・・・。
ホント、あの頃はまだ若くて失礼な事もいっぱい言ってたと思う。
私のストレス解消方はさっきも言った様に大好きなお酒(ビール&焼酎)とタバコ。
そして理解してくれる人たちとの語らい。(家族、友人、大好きなヒト

簡単に言える事じゃないケド、ストレスの溜め過ぎには気を付けてね・・・

PR
ですね!
私も飲むし吸います。
煙草はさすがに妊娠okでたらやめますが、なかなかやめられず今も吸いながら書いてます。
食べたい物を食べるし。
でもある程度はそれでいいと思ってます。
自分のモチベーションを保つことも大事ですから。
それでそれなりにA1c保てればそれでいいのだと思ってます。
煙草はさすがに妊娠okでたらやめますが、なかなかやめられず今も吸いながら書いてます。
食べたい物を食べるし。
でもある程度はそれでいいと思ってます。
自分のモチベーションを保つことも大事ですから。
それでそれなりにA1c保てればそれでいいのだと思ってます。
そ~だよね
じゃなきゃ、IDDMってあまりにも悲しすぎるョね
上手に付合っていかなきゃ・・・ねっ

じゃなきゃ、IDDMってあまりにも悲しすぎるョね

上手に付合っていかなきゃ・・・ねっ

私も飲みますよ
でも、禁煙は始めました。
まだ1ヶ月にもなりませんが・・・、
アルコールはインスリンで対応しようと思えばできると解釈しています。
でも、タバコの影響は防ぎようがないと思い、禁煙することにしました。
人生は自分のものです。
どう生きても自分が満足できれば、それがベストだと思います。
万人に通じる答えはありえません。
私も人それぞれでいいと感じています。
まだ1ヶ月にもなりませんが・・・、
アルコールはインスリンで対応しようと思えばできると解釈しています。
でも、タバコの影響は防ぎようがないと思い、禁煙することにしました。
人生は自分のものです。
どう生きても自分が満足できれば、それがベストだと思います。
万人に通じる答えはありえません。
私も人それぞれでいいと感じています。
以前、ブログで禁煙の記事、見ました
もぅ、全然 平気、大丈夫かな
ホント十人十色だもんねぇ・・・
好きな様に生きさせてもらいまする

もぅ、全然 平気、大丈夫かな

ホント十人十色だもんねぇ・・・
好きな様に生きさせてもらいまする

私は・・・
あんまりストレスがない方かもしれません(^^;
ちなみに私のストレス解消法は
寝る・喋る・食べる、です。
あとはあんまり考えすぎないことですね。
考えてすぐ結論がでるなら考えますが、
時の流れに任せるしかない時も多いと思うので☆
飲酒は低血糖になることもあるので、それに気をつけつつインスリンで対応、
タバコは非喫煙者の迷惑にならないように吸う、
これができていればいいのではないでしょうか。
ただタバコは酸素ボンベを使うようになる前にやめた方が無難だと思います。。
ちなみに私のストレス解消法は
寝る・喋る・食べる、です。
あとはあんまり考えすぎないことですね。
考えてすぐ結論がでるなら考えますが、
時の流れに任せるしかない時も多いと思うので☆
飲酒は低血糖になることもあるので、それに気をつけつつインスリンで対応、
タバコは非喫煙者の迷惑にならないように吸う、
これができていればいいのではないでしょうか。
ただタバコは酸素ボンベを使うようになる前にやめた方が無難だと思います。。
案外、気付いてないダケかも
でも、ホントはそれがイ~のだけどねっ
そ~なのです
飲酒は低血糖を起こす事、大アリだから・・・。
ホント気をつけなきゃ~
仰るとおり場をわきまえれば問題はないと私も思います。
ただ、タバコは一利もないから・・・。
まぁ~そのうち止めれるかも、と 期待しておきまする

でも、ホントはそれがイ~のだけどねっ
そ~なのです

飲酒は低血糖を起こす事、大アリだから・・・。
ホント気をつけなきゃ~
仰るとおり場をわきまえれば問題はないと私も思います。
ただ、タバコは一利もないから・・・。
まぁ~そのうち止めれるかも、と 期待しておきまする

youさんへ
私はIDDMになる前(妊娠前)はタバコ吸っていましたが妊娠してやめて一年半吸っていませんが最近すごくタバコ吸いたくなります。うちの旦那も吸わないし上の子にもママタバコはだめだよ~っていわれていますがすごく吸いたいです~主治医に言ったらタバコはだめ~って言われてしまいました。
そ~なんだぁ・・・
最近、また吸いたくなってきちゃってるんだっ
発症後1年半、禁煙できてたのに、ねっ
Dr.に相談してもやっぱりダメって言われるのは
仕方ないのかな・・・
健常者でも禁煙を勧められるもんね
でも、ど~してもって以外は出来ればやっぱり
吸わない方がいいのかも・・・
微妙だわ・・・
ゴメンナサイ。 せっかく禁煙、頑張ってるのに。
こんなの書いちゃって・・・火をつけちゃったカナ
ホント、ごめんなさい
最近、また吸いたくなってきちゃってるんだっ

発症後1年半、禁煙できてたのに、ねっ
Dr.に相談してもやっぱりダメって言われるのは
仕方ないのかな・・・
健常者でも禁煙を勧められるもんね

でも、ど~してもって以外は出来ればやっぱり
吸わない方がいいのかも・・・

微妙だわ・・・

ゴメンナサイ。 せっかく禁煙、頑張ってるのに。
こんなの書いちゃって・・・火をつけちゃったカナ

ホント、ごめんなさい

この記事にコメントする