IDDM (1型糖尿病)暦、約33年。泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、 そんな毎日の繰返し。 IDDM みんなへのメッセージ ♪
一人じゃないョ!仲間もいっぱいいるョ! みんなで一緒に話しよ~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただ暦が長いだけ だけど、IDDMでない自分って想像できない・・・
確かに思春期の頃はいろいろ大変だった。 って、いうか私がじゃなくて母が。
『 こんな身体に産むんやったら生んで欲しくなかったわぁ~
』
なんて言っちゃった事も・・・。 今ではすごく反省しておりまする ゴメン…
母はカロリー計算とか病気に付いてとか勉強してくれて、私の為に運転免許も取得して
30代前半といえども 結構キツかったのでは
と、今では思うのだけど・・・
確かに思春期の頃はいろいろ大変だった。 って、いうか私がじゃなくて母が。
『 こんな身体に産むんやったら生んで欲しくなかったわぁ~

なんて言っちゃった事も・・・。 今ではすごく反省しておりまする ゴメン…

母はカロリー計算とか病気に付いてとか勉強してくれて、私の為に運転免許も取得して
30代前半といえども 結構キツかったのでは

【 親の心、子知らず 】 まさにそれです・・・
ホントど~仕様もないくらいの親不孝娘でした。
今では母娘というより友達ってかんじですケド・・・。
学生時代はそれ程、問題もなくクリアーできたけど、就職、結婚はチト問題が・・・
就職試験を受けてIDDMという事で不採用になるってケースがその時 やはり多くて。
幸い、両親が自営していたから何のためらいもなくそのまま手伝う事に。
でも、同級生たちは初めての仕事、職場で私に対して 『 い~よなぁ
youは。楽できるやん 』なんて言われて・・・。 これには腹,立った
楽なんて全然 仕事以外に掃除、洗濯、食事と家の事は全部だったから。
でもこの言葉がきっかけで外に仕事(バイト)に行く様になり
同級生たちに負けてなるものかって言っても全く同じ土俵に立てるワケもなく・・・
収入面で勝ってやるって派遣の仕事に就いてがんばりました
私、この人生の中で唯一、後悔している事がありまする・・・
子供を産まなかったという事。 怖かったのね・・・で、弱すぎた・・・
それまでのどんな事にも立ち向かうってのが出来なかった
発症して初めて読んだ本に 『 遺伝する可能性は大 』 とあった・・・
幼心にショックだった
が、これ 『 糖尿病(成人病) 』 だった
間違った事をいつまでも思っていたんだって ホントばかぁ~
これから出産を迎える方 大丈夫ですよ~
コントロールは大変だろうけど 大丈夫。
IDDMでもしっかりママやってる方はいっぱいいるから
是非とも前向きに考えて下さいね
IDDMであるからこそ、こ~してブログで知り合えたり、
いろんな事 共感できたりって沢山ある
つまづいたって 壁にぶちあったたとしても、い~じゃん
それが生きてる証拠だよ
でも、前が見えない状態になった時は助け合おう
助けてね・・・みんな、よろしくデス

ホントど~仕様もないくらいの親不孝娘でした。
今では母娘というより友達ってかんじですケド・・・。
学生時代はそれ程、問題もなくクリアーできたけど、就職、結婚はチト問題が・・・
就職試験を受けてIDDMという事で不採用になるってケースがその時 やはり多くて。
幸い、両親が自営していたから何のためらいもなくそのまま手伝う事に。
でも、同級生たちは初めての仕事、職場で私に対して 『 い~よなぁ

youは。楽できるやん 』なんて言われて・・・。 これには腹,立った

楽なんて全然 仕事以外に掃除、洗濯、食事と家の事は全部だったから。
でもこの言葉がきっかけで外に仕事(バイト)に行く様になり
同級生たちに負けてなるものかって言っても全く同じ土俵に立てるワケもなく・・・
収入面で勝ってやるって派遣の仕事に就いてがんばりました

私、この人生の中で唯一、後悔している事がありまする・・・

子供を産まなかったという事。 怖かったのね・・・で、弱すぎた・・・
それまでのどんな事にも立ち向かうってのが出来なかった
発症して初めて読んだ本に 『 遺伝する可能性は大 』 とあった・・・
幼心にショックだった


間違った事をいつまでも思っていたんだって ホントばかぁ~

これから出産を迎える方 大丈夫ですよ~

コントロールは大変だろうけど 大丈夫。
IDDMでもしっかりママやってる方はいっぱいいるから
是非とも前向きに考えて下さいね

IDDMであるからこそ、こ~してブログで知り合えたり、
いろんな事 共感できたりって沢山ある
つまづいたって 壁にぶちあったたとしても、い~じゃん
それが生きてる証拠だよ

でも、前が見えない状態になった時は助け合おう

助けてね・・・みんな、よろしくデス

PR
youさんへ
youさんは子供の頃発症したのでお母様がとても苦労されたと思います。やはりIDDMは就職難しいですか~インスリンさえ打っていれば普通の人と同じなのに。私は下の子妊娠中にIDDMになりましたがあと2.3年ぐらいの間でもう一人子供産みたいです。だからそれにむかって頑張ろうと思っています^^ホントいろんな方のブログで元気もらえたり前向きな気持ちになりますよね~これからもよろしくお願いします。
そ~ですね
私は子供だったから言われるがままってかんじでしたが
母は大変だったと思います
今でさえあまりIDDMは理解して貰えないというトコロもあるけど
当時はもっとでした。 入社前の健康診断がやはり・・・
受け入れてもらえる病院でさえ探すのが大変というのが現実で・・・
家から何時間もかけてバイクで通ってくれていた母にはホント感謝です。
それでは退院後の通院が大変だという事で免許を取ってくれたのです。
是非とも頑張って下さい
ともりんさんはA1cの状態もいいから・・・
前向きにがんばって
応援しておりまするぞっ

母は大変だったと思います

今でさえあまりIDDMは理解して貰えないというトコロもあるけど
当時はもっとでした。 入社前の健康診断がやはり・・・

受け入れてもらえる病院でさえ探すのが大変というのが現実で・・・
家から何時間もかけてバイクで通ってくれていた母にはホント感謝です。
それでは退院後の通院が大変だという事で免許を取ってくれたのです。
是非とも頑張って下さい

ともりんさんはA1cの状態もいいから・・・
前向きにがんばって


私の場合・・
私も1型です。母の苦労を知らず私も愚痴は沢山こぼしました。結婚する時、「子供の事は、私たちはあまり産んでほしくないと思っているが、二人で十分に話し合ってくれ」と言われました。私の命を一番に考えて、私に無理や負担がかからないようにという親の気持ちはとても痛く感じてます。私もyouさんと同じく怖さと弱さがあって出産はできません。でも、女として産めたら幸せなのだろうなとは感じます。だからもし産みたい気持ちが強いなら前向きに考えるのが大切かと思いますよ。
ようこそ、いらっしゃいませ
ぱたちゃんの暦はどの位なのでしょう
きっとみんな同じ様に親に対していたのでしょうね・・・
お母様の言葉には、ジ~ンとくるものがありますね・・・
私の母も同じです。 アンタが元気ならそれだけでイイと・・・
後、10年若かったら考えたでしょうね
でも、もう今年40歳になるからすでに手遅れです・・・
コメント、ありがとうございます
これからも遊びに来て下さいね
待ってま~す

ぱたちゃんの暦はどの位なのでしょう

きっとみんな同じ様に親に対していたのでしょうね・・・
お母様の言葉には、ジ~ンとくるものがありますね・・・
私の母も同じです。 アンタが元気ならそれだけでイイと・・・
後、10年若かったら考えたでしょうね

でも、もう今年40歳になるからすでに手遅れです・・・

コメント、ありがとうございます

これからも遊びに来て下さいね


大変だっただろうね。
お母様 大変な時期を過ごしたのね。
以前は注射器も使い捨てでなかったから
煮沸して使っていたみたいだし・・・
今の時代 カロリー計算もないし 測定器もあるし・・・
私も娘もこの時代で良かった~!って思ってます。
仲間って生きていく上で とても大切な存在よね。
娘も同じ病院やサマキャンなどで知り合った友達がいて
いつの日か 小さな子達の為に何か出来ると
良いなぁ~と思っています^^
Leaの方に遊びに来てくれてありがとう~。
10日間だけど 頑張ってお留守番してくれると
思っています(思いたい!!)。
以前は注射器も使い捨てでなかったから
煮沸して使っていたみたいだし・・・
今の時代 カロリー計算もないし 測定器もあるし・・・
私も娘もこの時代で良かった~!って思ってます。
仲間って生きていく上で とても大切な存在よね。
娘も同じ病院やサマキャンなどで知り合った友達がいて
いつの日か 小さな子達の為に何か出来ると
良いなぁ~と思っています^^
Leaの方に遊びに来てくれてありがとう~。
10日間だけど 頑張ってお留守番してくれると
思っています(思いたい!!)。
それはきっと今の私が思うよりもっと大変だったと思います。
ホント私も発症期、思春期を迎える頃が今の時代であったら・・・
と痛感しています。 でも、今 こうしてプルメリアさんやみんなと
ブログにて話が出来る事、本当に嬉しく思いまた感謝してます。
人は一人では生きていけないってホントそ~ですね
仲間は必要不可欠です。 IDDMや以外の病気の方、健常者であっても
仲間は絶対 必要です
旅行、楽しんできて下さいね
じゃなきゃ お留守番のLeaちゃんが反乱起こしますぞっ
ホント私も発症期、思春期を迎える頃が今の時代であったら・・・
と痛感しています。 でも、今 こうしてプルメリアさんやみんなと
ブログにて話が出来る事、本当に嬉しく思いまた感謝してます。
人は一人では生きていけないってホントそ~ですね
仲間は必要不可欠です。 IDDMや以外の病気の方、健常者であっても
仲間は絶対 必要です

旅行、楽しんできて下さいね

じゃなきゃ お留守番のLeaちゃんが反乱起こしますぞっ

youさん♪♪
こちらこそどうぞヨロシクです(^o^)/私もこうゆう場で皆さんと交流できることがと~ってもうれしいです♪
実際、ブログを始めて病気に対してもすっごく前向きになれてるような気がします♪♪
でも、昔は自分がIDDMということが嫌で嫌でしょうがなかったデス^^;なんで私なの~?!っていつも思ってました☆
そうやって悩んでた時、母が「こんな体に産んでしまってごめんね」って言ったひと言が忘れられません。
母がそんな風に思ってたなんて、なんかショックというか申し訳ないというか・・・(>_<)
私こそそんな風に思わせてゴメンなさいって感じですよね。
本当は誰もなぁ~んにも悪くないのにね^^;
大人になって初めて両親の苦労やありがたみがわかることってありますよね♪
実際、ブログを始めて病気に対してもすっごく前向きになれてるような気がします♪♪
でも、昔は自分がIDDMということが嫌で嫌でしょうがなかったデス^^;なんで私なの~?!っていつも思ってました☆
そうやって悩んでた時、母が「こんな体に産んでしまってごめんね」って言ったひと言が忘れられません。
母がそんな風に思ってたなんて、なんかショックというか申し訳ないというか・・・(>_<)
私こそそんな風に思わせてゴメンなさいって感じですよね。
本当は誰もなぁ~んにも悪くないのにね^^;
大人になって初めて両親の苦労やありがたみがわかることってありますよね♪
ホント
誰も悪くないのにね・・・
少しずつでも前向きになれたって良かったデス
まるこさんの受け入れる事が出来ない気持ちをお母様は
わかっていたのでしょう・・・
で、同じ様に苦しんでもいたのでしょうね・・・
まるこさんが元気に笑顔で暮らせる事が一番の親孝行かもねっ
『 これからも元気にそして何事にも前向きに 』 っていうのが
私たちの課題でしょうね
がんばろ~ね、一緒に

少しずつでも前向きになれたって良かったデス

まるこさんの受け入れる事が出来ない気持ちをお母様は
わかっていたのでしょう・・・
で、同じ様に苦しんでもいたのでしょうね・・・

まるこさんが元気に笑顔で暮らせる事が一番の親孝行かもねっ

『 これからも元気にそして何事にも前向きに 』 っていうのが
私たちの課題でしょうね


私より長い病歴にびっくり
はじめまして、Ⅰ型暦27年の猫大好き女です。
へぇ~結構Ⅰ型の人が集まるのですね。糖尿でもⅡ型ばかりで、Ⅰ型仲間見つけるのは大変なので、ちょっと感動。。。
これからはちょくちょく見に来ちゃいます。
youさんは病歴が31年ですかぁ~、ながっ! 私27年ちょっと負けました。 私は中学入学式直前になったので、時代背景似てますね。 私は発病しても元々ガリ痩せ型だったので、母が気づかずに病院も行かず、とうとう昏睡であの世の入り口まで行って戻りました。(出戻り?!です)
先生に「娘さんは糖尿です。」と説明されても、「先生、うちの子まだ子供ですよ! 食も細いのに~。」なんて言ってました。 それからはノイローゼでしたよ、母が。 私は子供で自覚無し。 この病気になって嫌になったのは母のノイローゼが終わってからですね。 これ会社から打ってますので、また伺いま~す。 ではまたyouさん色々教えて下さいね。
へぇ~結構Ⅰ型の人が集まるのですね。糖尿でもⅡ型ばかりで、Ⅰ型仲間見つけるのは大変なので、ちょっと感動。。。
これからはちょくちょく見に来ちゃいます。
youさんは病歴が31年ですかぁ~、ながっ! 私27年ちょっと負けました。 私は中学入学式直前になったので、時代背景似てますね。 私は発病しても元々ガリ痩せ型だったので、母が気づかずに病院も行かず、とうとう昏睡であの世の入り口まで行って戻りました。(出戻り?!です)
先生に「娘さんは糖尿です。」と説明されても、「先生、うちの子まだ子供ですよ! 食も細いのに~。」なんて言ってました。 それからはノイローゼでしたよ、母が。 私は子供で自覚無し。 この病気になって嫌になったのは母のノイローゼが終わってからですね。 これ会社から打ってますので、また伺いま~す。 ではまたyouさん色々教えて下さいね。
はじめまして、チョコにゃんさん
ようこそおいでくださいました・・・
お返事、遅くなってごめんなさい、帰省していたもので。
チョコにゃんさんとは歳も近いはずですよね・・・
私もあの世からの出戻り組です
ついでにこの世でも
出戻りだし・・・あ~ぁ ( 爆 )
お母様もいろいろあったのですね・・・お察しします。
私も発症当時は子供でしたから全て母任せで・・・
勝手に一人で大人になったような顔をしていたバカ者です
これからはみんなで一緒に頑張っていきたいなぁと
思っています
どんどん遊びに来てくださいね~
で、こちらこそ色々、教えてくださいね・・・
今後とも、よろしくお願いしますね

ようこそおいでくださいました・・・

お返事、遅くなってごめんなさい、帰省していたもので。
チョコにゃんさんとは歳も近いはずですよね・・・
私もあの世からの出戻り組です

出戻りだし・・・あ~ぁ ( 爆 )
お母様もいろいろあったのですね・・・お察しします。
私も発症当時は子供でしたから全て母任せで・・・
勝手に一人で大人になったような顔をしていたバカ者です

これからはみんなで一緒に頑張っていきたいなぁと
思っています


で、こちらこそ色々、教えてくださいね・・・

今後とも、よろしくお願いしますね

この記事にコメントする