忍者ブログ
IDDM (1型糖尿病)暦、約33年。泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、    そんな毎日の繰返し。                                                                                 IDDM みんなへのメッセージ ♪ 一人じゃないョ!仲間もいっぱいいるョ!  みんなで一緒に話しよ~!                                                                                                  
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謎の低血糖、ランタスくんからレベミルくんへの変更、
眼科受診の報告を兼ねてDr.にいろんな事を聞いてみますた

【A1cと低血糖の関係について】
HbA1cと低血糖の関係ですが、HbA1cは血糖値の上昇したところだけを
見るわけではありません。
理屈上はそうですが、我々糖尿病患者さんを診る者としては血糖値の
平均値として見てます。つまりHbA1cが低いと低血糖が多いと見ます。
だからHba1Cが低い患者さんにはもっと血糖値を上げて低血糖を回避する
ように指示します。HbA1cはひどい低血糖を繰り返すような患者さんでは
7以下で良いとアメリカ糖尿病学会では勧告しています。
高血糖もダメですが低血糖もダメです。

【低血糖時の捕食について】
低血糖での補食はブドウ糖が一番いいです。
体重増加はどのような食べ物でも起こりえますが、ブドウ糖が最も
血糖値を上げてなおかつ他のエネルギーが無いのでお勧めです。

【謎の低血糖について】
ランタスによる謎の低血糖、昨日もまた別の患者さんが言っていました。
僕はもしかしたら注入器の問題ではないかと思います。
つまり同じ単位のインスリンを打っても効き目が違うということです。

また低血糖でも時間帯が大事です。追加インスリンとして打った
インスリンの後1時間くらいで起きるならばその時の追加インスリンが
犯人であることは間違いないです。
そのような場合にはなかなか血糖は上がりません。
なぜならば追加インスリンが最も効果的に聞いている時間だからです。

PR
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
時間ですよォ~♪

後ろ画像はヒトのすい臓から得られた細胞を培養してマウスに移植した時にたまたま見られた細胞だそ~です
ハート型がわかるかな

現在の訪問者数
ここのコ♪
クリックすると何か言うョ♪
ブログ内検索
よろしく ♪♪♪
ブログランキング・にほんブログ村へ 

ブログ村に参加中です 
ポチっ  と応援クリック
よろしくお願いします 

貴方のポチっ!が血糖値を
下げるかも~っ 
プロフィール
ニックネーム    you
血液型             B型

ビール大好き大阪在住
 
カウンター
アクセス解析

Copyright © 『IDDM』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]